阿賀野ジュニアバドミントンクラブ(AJBC)は、
2004年、平成16年4月1日の新生阿賀野市誕生を契機に、笹神ジュニアバドミントンクラブを発展的に解散して誕生しました。練習や試合の他、大会の後の慰労会、新年会やお別れ会等を通じて選手・保護者およびコーチ陣が一体となって活動しています。毎年、北信越選手権大会や北信越大会(団体戦)や全国小学生バドミントン選手権大会に、選手を輩出し続け、平成24年7月に、小学生のクラブチーム日本一を決める若葉カップで男子が第3位入賞、昨年1月には、日本小学生バドミントンフェスティバル(全国小学生バドミントン選手権大会代替大会)女子6年生以下ダブルスで3年連続第5位に入賞するなど、新潟県県内では強い選手を育てるクラブで知られています。
令和4年度は、「声を出して練習や試合に望む」ことを目標に掲げ、選手一人一人の基本技術のアップとマナーの向上をモットーに練習に取り組みます。 バドミントンだけでなく、練習に通うようになって、体が丈夫になった。マラソン大会や運動会で上位にいけるようになった等、バドミントン以外でも成果が出ています。
<スタッフ>
代表兼監督 伊藤 薫
コーチ 波多野 清、片桐 政志、長谷川 翔、加藤 知広
父母の会 会長 菅井 陽子、副会長 小林 道子、遠藤 美由紀
<会員数>(令和4年5月1日現在)
阿賀野市内の小学生・保育園児 男子8名、女子23名。
<会 費>
年会費 4,000円(阿賀野市スポーツ少年団会費含む)
月会費 1・2年生: 1,000円
3・4年生: 2,000円
5・6年生: 3,000円
※月会費はシャトル代込みです。大会などの参加費は参加者のみ別途集金。
<練習時間/練習会場>
練習時間(練習会場)
・定期練習(全員):月・火曜日 19:00〜21:00 (ささかみ体育館)
土曜日 18:00〜20:00 (ささかみ体育館)
・上・中級クラス :木曜日 特別練習
・月に1・2回 土日に1日練習あり

下の写真は、ささかみ体育館(地図)です。
試合や練習会の日程等は「年間予定」のページをご覧下さい。

|
|